【カズと学ぶ】辛味でやせる!ウマ辛料理レシピ紹介!後編

トムヤンクンそうめんの画像 未分類

「カズレーザーと学ぶ」にて紹介されたウマ辛料理レシピの後編を紹介していきます!

前編をご覧になっていない方はこちらからどうぞ!
http://カズと学ぶ】辛味でやせる!ウマ辛料理レシピ紹介!前編

ウマ辛料理レシピ 後編

前編で7種類紹介したので、No.8からいきますね♪

8.タラの南蛮漬け

タラの南蛮漬けの画像
※写真はイメージです
画像出典:recipe-blog.jp

昆布と煮干しの特製出汁180㏄ 麵つゆ大さじ3 90㏄ 鷹の爪2本(輪切り)
を一煮立ちさせる これで南蛮酢完成!
タマネギ100g にんじん60g ピーマン2個 セロリ40g(すべて細切り)に火を通す
タラ2切れ を一口大に切り、薄力粉をまぶしてサラダ油で揚げ焼き
・先ほど火を通した野菜類とタラを南蛮酢と合わせて完成!

【効果】
豆腐やタラなどの白身魚は元々の味が薄いため、醤油を多く使ってしまいがちだが、辛味を加えることで減塩効果が期待できる!
一般の南蛮漬けと比べ80%減塩

9.生姜たっぷりウマ辛スープ

野菜(長ネギ1本、にんじん少々) ささみ1本 生姜1かけ(みじん切り) 400㏄ を煮込む
コンソメ5g 醤油小さじ1/4 ごま油3滴 コショウ1ふりで味を調えて完成!

【効果】
こちらも辛味効果で70%減塩

10.10分で仕上がるトムヤンクンそうめん

トムヤンクンそうめんの画像
※写真はイメージです
画像出典:yamase.com

醤油大さじ1 大さじ1 牛肉60g マッシュルーム4個 を軽くゆでる
・そこへ市販のトムヤンクンスープ鷹の爪2本(輪切り)を入れ3分煮込んでスープ完成!
・茹でたそうめんをお皿に盛り付け、そこへ先ほどのウマ辛スープをかけ、仕上げに水菜細ネギをお好みで乗せて完成!

【効果】
トムヤンクンの酸味と鷹の爪の辛味の相性抜群!!
夏にもピッタリ!カプサイシンが免疫力を高めるので夏風邪予防にも辛味がいい!
バイオ細胞の実験で、免疫細胞「マクロファージ」がカプサイシンで働きが活性化することが判明。
活性化したマクロファージがウイルスを退治してくれ、病気の重症化を防いでくれる!!

11.タンドリーチキン

タンドリーチキンの画像
※写真はイメージです
画像出典:pinsta.jp

ヨーグルト50g ケチャップ小さじ2 カレーパウダー小さじ2 チリパウダー小さじ2 コショウ少々 をしっかり混ぜ合わせる
鶏むね肉180g(一人分)をフォークで全体的に刺し、一口大にカット
・むね肉と先ほど混ぜ合わせた調味料を袋に入れ、しっかり揉みこむ
・冷蔵庫で30分寝かす
・中火で両面に焼き目をつけ、弱火にして5分間蒸し焼きして完成!

【効果】
90%減塩

12.豆乳坦々うどん

坦々麺の画像
※写真はイメージです
画像出典:momoya.co.jp

ひき肉100g みそ大さじ1 コチュジャン大さじ2 を炒め肉みそづくり
・そこへ鷹の爪2本(輪切り)を投入(村上夫婦は鷹の爪の種まで投入し、辛さ倍増!)
豆乳500㏄ 200㏄ ゴマだれ大さじ1 しめじ1パック うどん(お好みの量)を投入し煮込む
・お皿に盛り付け、肉みそをかけ、ラー油をひと回し入れて完成!!

【効果】
豆乳や乳製品はカプサイシンの辛さを和らげてくれるので、辛さが苦手な人にもオススメ!
カプサイシンは水には溶けないため、辛くて水を飲んでも舌に辛さが残ります。
一方、脂に溶けるので豆乳の脂肪分・乳製品に含まれる「カゼイン」と一緒に摂取すると辛さが和らぎます
辛い料理でおなかの調子が悪くなる人にもオススメです!

まとめ

今回は「カズレーザーと学ぶ」のウマ辛料理レシピを前編・後編に分けてまとめてみました。

普段の生活に辛味を加えるだけで様々な効果があることが分かりましたね!
僕は普段あまり好んで辛い物を食べる習慣はなかったですが、最近歳を取ってか昔は食べなかったスパイシー系のものを食べれるようになったので、今回のレシピのものも挑戦してみたいなと思います!

皆さんも気になるレシピがありましたら挑戦してみてはいかがでしょうか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました